ファクタリングとは?果たして違法なのか合法なのか?これでスッキリ解決!

ファクタリングには様々な種類がありますが、一般的には売掛債権を期日の前に買い取るサービスで、中小企業や個人事業主の資金調達手段として知られています。

またファクタリングはサービスの一種であるため、手数料が発生します。

しかしここで問題となるのは、一見優れているようにみえるこのシステムに、違法性や問題点はないのか、ということです。

ここではあえてメリットを説くのではなく、ファクタリングの隠れた問題点について解説していきます。

ファクタリングは違法か合法か

資金繰りにあえぐ中小企業や個人事業主にとって助けとなるシステムであったとしても、それが違法であれば処罰されてしまう可能性もあります。

では、ファクタリングは違法なのかというと、現時点では違法であると断言はできません。

これは法律上は債権の売買契約とみなされるので、ファクタリングという行為そのものは合法です。

実際に債権法においても債権の譲渡が認められています。

しかし世間のイメージはこの通りではありません。

そもそもなぜ「違法か合法か」という議論がなされるのかというと、過去に違法な取引をおこなったファクタリング会社の存在があるからです。

ファクタリングそのものが合法であっても、やり方次第では法律に抵触してしまうケースもあります。

ファクタリングのリスクと問題点

たとえファクタリングが合法であっても、そのようなサービスを利用することにリスクがないわけではありません。

特に近年ファクタリングサービスを扱う業者が増えてきたため、それに伴ってトラブルも起こっているのです。

これは、金融庁が注意喚起をおこなっていることからもよくわかります。

ではどのような問題点があるのかというと、ファクタリングをおこなう業者のなかには法外な条件で貸付をおこなう闇金業者が紛れていることがある点です。

資金繰りに苦しむ中小企業や個人事業主は、その場しのぎでファクタリングを利用してしまいます。

しかしファクタリングには手数料が発生するため、悪質な業者の高額な手数料に資金繰りが悪化するという悪循環に陥ります。

ファクタリング業界の実態とは

結論からいうとファクタリングでおこなう債権の売買契約は、債権法でも認められる債権の譲渡であり、そのため違法ではないことがわかりました。

しかしそれとリスクの有無は別問題です。

実際に、ファクタリングを装って闇金業者が貸付をおこなった結果、事業が破綻するというケースもあるようです。

世の中には中小企業の資金繰りの助けとなる真っ当なファクタリング会社があるのと同時に、そのような企業を食い物にする悪質な業者がいるのも事実なのです。

資金が必要な時にはどうする?ファクタリングと借金の違いを大公開!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *